MAKOTOMARU、乗船場所は木更津見立港です。現在、シーバス&イナダ、マゴチ、チヌトップなどで5時間便、状況で青物狙い8時間便です。
秋ランカー便、ご予約OKです!!お早めにお願い致します。
ルアーは通常の13センチ前後のミノーも必ず持参して下さい。
ご予約のお客様は釣行前日19時過ぎに連絡下さい!針は安全性の為に必ずバーブレスにして下さい。
※お客様にお願い、船に乗船する靴は普通の長靴、運動靴でお願いします! 靴底に金具やピンが付いてるのは厳禁です。幹事さんは友達の靴を確認、泥&小石落として乗船して下さい。乗船代は幹事さんがまとめて乗船前金でお支払下さい。お得なポイントカードも忘れないで下さい。
ライフジャケットは小型船舶機構認定の物を付けさせて頂きます(腰に巻くタイプ、船に有りますのでお気軽に声を掛けて下さいね!間違って膨らめさせた時ボンベ代2,500円頂きます)海は危険がいっぱいです。SPEEDに付いて、初めてお客様は、チャーター便5時間、講習を完了してからのご予約になります。安全対策を厳しく徹底させて頂きますので、現在は5時30分出船~13時30分帰港、事前にメールにて船長、定員の名簿、お名前、年齢、住所、緊急連絡電話番号をお知らせ下さい。よろしくお願い致します SPEEDライフジャケット、各自マイライフジャケット、桜マーク入りをお買い求め下さい!桜マークが無いライフジャケットは違反になります。 外国船30m以内接近禁止! 海ほたる200m以内は1都2県に禁猟区に指定されております、絶対釣りをしないで下さい。木更津 海上保安署 海のルールを守って安全第一、楽しく釣りをしましょう。ライフジャケット常時着用、連絡手段の確保、もしもは118番、見張りはしっかりと、周囲の状況を常に把握、早めの避航などをお願い致します。 富津沖、展望台から第一海堡の間に座礁危険の為に乗り入れ禁止、見立港航路,沖に向けて1200mまで両側に鉄板が入ってます。航路シャロー50m右側が浅いので若干左を通り、その後、中央を通り、流木、竹などに気を付けてボートに傷を付けない事!ルールを守れないお客様には船をお貸ししません。 約束を守れない方は保安署の指導を受けて頂きます。
レンタル船、SPEED 初めてのお客様はチャーター5時間を経験してから、次回、レンタルになります。
ristorante CASTELLO佐倉市、イタリアンレストランお客様のお店にお邪魔させて頂きました。5年前頃にも一度、家族で食事に来ました。料理は勿論、接客サービス最高、なにより店舗のお庭から沢山の植物、...
5月9日、見立潮干狩場、晴いくらか黄砂が飛んでます!子供達の声が聞こえて楽しそうです。大人達は気合入ってテントに夢中、干潮10時、54センチ、大人2キロ、子供1キロ、掘ったアサリは全て買取なので注意...
見立港とホテル三日月の間に木更津ベリーファーム、苺園がオープンしました。私も知らなかったです。散歩途中にスタッフにお願いして写真を撮らせて頂きました。カップルさんはお客さんです。5種類、とても美味し...
7月3日、木更津、見立港入り口にバリケードが設置されました。お客様はバリケード前に着いたら携帯連絡をお願い致します。